スタッフブログ
季節の楽しみ♪
2021/06/29(火)
スタッフブログ
『今が旬!』
って言われると、普段食べているものでも、美味しい気がするのは私だけでしょうか?(^^;)
小さい頃から、旬の食べ物が食卓にでてきていた影響なのか、今でも旬の食べ物をみると気になります。
便利な世の中になり、「季節の食べ物」が分かりづらくなった気がしますが、
子どもたちには、季節によって食べられるものを知っていてほしいなと思います。
この時期にはこの食べ物ってありますよね(*^^*)
我が家ではお楽しみとなっている鮎の甘露煮(あめ炊きと呼んでいました。)。
早朝に琵琶湖でとれた鮎を、母が毎年、炊いて送ってくれます。
これはだいたい6月ころ。
秋には親戚から新米が、冬には兄から柑橘類が届きます。
どれもとても美味しくて、旬を味わえるって幸せなことだなと思います。
とてもとてもありがたいです。
春のお楽しみは「イチゴゼリー」です。
子どもたちが小さい頃、親戚の方からイチゴをたくさんいただいていました。
そのまま食べたりイチゴ大福にしたりジャムにしたりして、イチゴ三昧でした☆
その中でも特に好評だったのは「イチゴゼリー」です。
とてもシンプルなゼリーですが、子どもたちが大きくなった今でも、イチゴが安くなる時期には必ず作ります。
今年は、子どもたちのリクエストもあり3週連続で大容量のゼリーを作りました。
大きめのタッパーを一人一つずつの贅沢食い。笑
これも旬のおかげですね(^^)
また来年の楽しみにしたいと思います。